【社内研修】スタンダードプリコーション


みなさん、こんにちは。

サンハイム荒川では5月に3日間に渡り
感染症の研修として『スタンダードプリコーション』
を開催しました。

『スタンダードプリコーション』とは
「すべての患者の血液、体液、分泌物、嘔吐物、排泄物、創傷皮膚、粘膜などは
感染する危険性があるものとして取り扱わなければならない」という考え方を基本
としている標準予防措置策です。
特に高齢者施設では、嘔吐物・排泄物の処理の際に注意が必要となっています。

20190523173606_p

前半は、食中毒・感染症の感染経路・感染対策の基本を行い
後半は感染予防の基本である手洗いについて、実践を交えて
研修を行いました。

『実践!!手を洗ってみよう』の様子です。

①糊をハンドクリームの様に、手に塗ります。

20190523174836_p
20190523174841_p

②手の糊を乾かします。

20190523174927_p

③いつもと同じように手を洗います。

20190523175104_p

④イソジンを数滴、手のひらでこすり合わせます。

20190523175134_p

⑤全体的に黒くなります。

20190523175341_p

20190523175609_p

⑥再度、いつもと同じように手を洗います。

20190523175636_p

⑦黒く残っている部分が、洗い残しに注意する箇所になります。

20190523175239_p

写真の通りで手首付近や、爪の周りに洗い残しが多くありました。

実際には丁寧に洗っているつもりでも、洗い残しが多くあることに
気付きました。最後に正しい手洗い方法を確認して終了です。

20190523175935_p

正しい手洗い法を身に着け、感染しない・発症させない・拡げない
介助を実施していきたいと思います。

                                     (サンハイム荒川広報委員会)